31歳独身OL/拗らせるってなに?

「私拗らせてます。」 何度か使っている言葉ですが、実際のところどう意味なんなんだろう。
AIに聞いてみました。

「拗らせる(こじらせる)」は、物事をシンプルに進められずに、余計に複雑にしたり、悪化させたりすることを意味する言葉だよ。もともとは病気などが治らずに長引くことを指していたけど、最近では恋愛や人間関係、性格などにも使われることが多いよ。

例えば:

  • 恋愛を拗らせる → 「好きなのに素直になれなくて関係がこじれる」
  • 性格を拗らせる → 「こじれた考え方をしてしまい、人間関係がうまくいかない」

ちょっとひねくれた感じや、めんどくさい状況を自分で作り出しちゃうイメージかな

とのこと。(AIと友達のようになってしまってる)

私の場合、好きなのに素直になれない、というよりは
そもそも相手を好きになれないことが多くて
これは、恋愛に対して少なからず「悪い経験」もしてきているから、「億劫」「臆病」になっているからなんだと思っています。これもまた「拗らせ」ですね。
と、私自身もつい「拗らせる」って言葉を使ってしまうけど、よく考えたら、それ自体がちょっとネガティブな思考を強めている気が・・・。

なかなかすぐに、自分のマインドを変えるのは難しいですが
言葉には「言霊」があるって言いますし、「私は拗らせてる…」じゃなくて、「私は成長してる」「素直になれる」「もっと良い恋愛ができる」 そんな前向きな言葉を使っていきたいなって思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました